雖說現在是一個看似不再需要文具的數碼 ,但無論是兒時記憶中的鉛筆橡皮,亦或是時下價格不菲的進口手賬,文具從未離開人們的視線,其魅力非減反增,更有向高級范兒發展的趨勢。鉛筆鋼筆馬克筆,剪刀膠棒訂書器……這些文具用日語怎么說?文具控的各位,一起來學習一下吧。
文具:文房具(ぶんぼうぐ)

鉛筆:鉛筆(えんぴつ)

鋼筆:萬年筆(まんねんひつ)

圓珠筆:ボールペン

中性筆/簽字筆:水性サインペン(すいせいサインペン)

馬克筆:ペイントマーカー

記號筆:マジックインク

熒光筆:蛍光ペン(けいこうペン)

自動鉛筆:シャープペンシル

手寫筆:タッチペン

畫筆:絵筆(えふで)

筆袋:ペンケース

毛筆:毛筆(もうひつ)

毛筆筆架:筆置き(ふでおき)

墨水:インク

墨汁:墨汁(ぼくじゅう)

硯臺:硯(すずり)

鎮紙:文鎮(ぶんちん)

筆記本:ノート

日程本:手帳(てちょう)

便箋:付箋(ふせん)

文件夾:書類ファイル(しょるいファイル)

訂書器:ホッチキス、ステープラー

計算器:電卓(でんたく)

膠帶:テープ

膠棒:スティックのり

橡皮:消しゴム

轉筆刀:鉛筆削り(えんぴつけずり)

剪刀:はさみ

活頁夾:バインダー

夾子:クリップ

涂改液:修正液(しゅうせいえき)

三角板:三角定規(さんかくじょうぎ)

量角器:分度器(ぶんどき)

圓規:コンパス

信封:封筒(ふうとう)

打孔機:穴あきパンチ

姓名牌:名札ケース(なふだケース)

書簽:しおり
